G9006

Motionnet 機能拡張ローカルデバイス

Motionnet構築用の機能拡張ローカルデバイスです。

4線式シリアルバス接続でCPUと組み合わせて使用します。
G9006に接続されたCPUは、Motionnet システムに対して、次のアクセスが可能です。

・センターデバイスに接続されたCPUや、他のG9006に接続されたCPUとの、
 最大32バイトのサイクリックな通信。(ローカル動作モードの場合に有効)

・全ポートデータ(サイクリックに通信されるデータ)の監視。
 (両方のモードで有効)

さらに、CPUを介して各種デバイスをMotionnet と連携させることができます。
(AD/DAコンバーターとの接続や、リモート制御などの構築が可能)

関連ページ

特長

◆7×7mm(モールド部)の超小型パッケージ
◆通信用のローカル動作モードでは、自由に使える最大32バイトのサイクリックな通信を実現
◆監視専用のモニター動作モードなら、デバイス番号の割り当てが不要
 モニター動作モードは、デバイス番号(アドレス)を用いない=占有しないモードです
◆ローカルCPUへの割り込み要求機能・端子からのワンショット信号出力機能も備え、多彩な制御が可能
◆通信方式:サイクリック通信

仕様

デバイスタイプ ローカルデバイス
パッケージ 48 - pin QFP
ローカルCPUインターフェース 4線式シリアルバス
基準クロック 80MHz (もしくは40MHz)
通信速度 20Mbps、10Mbps、5Mbps、2.5Mbpsから選択
通信プロトコル NPMオリジナル
通信方式 サイクリック通信
インターフェース RS485+パルストランス
接続方式 マルチドロップ方式
エラー検出方式 CRC12
I/Oメモリー容量 256バイト
パッケージ外形寸法
(モールド部) (mm)
7×7
電源電圧 +3.0V ~ +3.6V
周囲温度 -40 ~ +85℃
RoHS2 対応

構成例



G9006の動作を確認するためのユーザー評価基板を用意しました。
基板サイズは 58mm×57mm で、G9006の外部端子の状態を設定するためのディップスイッチ、RS485とパルストランスなど、
評価に必要な部品がすべて搭載されており、入手後すぐに既存のMotionnetラインに挿入し、動作確認ができます。

資料ダウンロード