「満足感動へ。

よりよい明日をつくるために、
私たちは新たな価値の創造に挑み続けています。
あなたの知識・技術・経験を日本パルスモーターでいかしませんか。

Message

日本パルスモーターの新たな飛躍を実現するために、人事部からのメッセージ。

日本パルスモーターが新規学卒者に求めることは自ら問題意識をもち、自ら判断し、自ら行動し、自ら成果を出すことに必要な主体性です。

会社という組織の中で自らが主体的に行動していくためには、自分は何に関心を持っているのか?自分は何をしたいのか?自分は何ができるのか?そしてゆくゆくはどうなりたいのか?常に自分自身に問いかけてみる事が大切です。

「就職活動をこれから開始するから」という理由で自分がやりたい仕事(関心)、自分はこれができる(強み)という点を明確にするのは難しいことかも知れません。
しかし、自分が将来どのような社会人として歩んでいきたいのかを真剣に考えていくことで、向かうべき目標から自分が何をしたいのか(関心)、何ができるのか(強み)が見えてきます。

ぜひ就職活動を自分自身の将来像をイメージする良い機会としてとらえ、自身の関心と強みを知り、その思いをアピールしていただければと思います。
いろいろな会社をまわって、いろいろな人に会って、いろいろな話を聞いて、その中で自分に合っている会社を探してください。
皆さんの強い思いに出会えることを楽しみにお待ちしております。

管理本部 人事部

Career profile

営業

当社は、社名こそ「モーター」ですが、モーションからコントロールまで扱い製品は多岐に渡ります。
当然、応対されるお客様技術担当も機械設計・電気設計・ソフト設計と様々で営業担当者には幅広い知識が本来要求されます。しかしながら営業担当者全員が全製品を完璧に理解するというのは難しく営業担当者により得意製品・得意分野を持っている傾向があります。
そこで重要なのが部内コミュニケーションです。お互いの仕事内容・進捗を把握し、受注獲得の為に知恵を出し合い協力する活動を目指しております。

マーケティング

マーケティング部門は今や花形の職種の一つです。
当社マーケテング部では展示会の企画と実施、ウェブサイトの企画制作・運営、各種マーケティングデータの分析、メルマガ配信、製品広告、カタログ制作などを行い、自社製品の拡販をサポートしています。
他事業部や外部パートナーと協力して進める仕事が多く大変ですが、やり甲斐もある仕事です。
今後は日本国内だけでなく、日本パルスモーターグループとしてグローバルにマーケティング活動を展開してゆきますので、海外担当者とのコミニュケーションもワクワクします。

設計・開発

モーションコントロールというコア技術で、「動かす」・「制御する」ことの実現にむけてステッピングモーターやサーボモーターなどの各種モーター、モータードライバー、コントロール基板、モーター制御LSI、モーターを利用したアクチュエーターなど総合的な視点で製品の設計・開発を進めています。

購買

試作・開発に焦点をあて、納期・価格・品質の最適管理を行いながら、部品・材料や測定機器・設備などの調達を進めています。同時に、新規購買先や設計・開発などの協力業者の新規開拓も行います。技術者と一緒に迅速に行動し製品開発を進めていきます。

品質保証

製品の品質管理や物造りにおけるシステム品質の仕組み作りなど、グループ会社全体の品質管理について監視や改善・指導を行います。また、品質に関する社内教育や顧客要求事項の内容確認も同時に進めています。設計・開発部署や物造り現場に積極的に入り込んでグローバルな視点で製品品質の維持・向上について提案していきます。

生産管理

当社における生産管理の業務は多岐に渡りますが、大まかに分けると①部材の調達、②製品の出荷、③生産計画に分けられます。社内だけでなく、社外の協力会社とも調整しながら、製造側が作業しやすい環境を作るためにサポートすることが重要となります。
また最終的に製品をお客様への出荷する業務では、責任もありますが、お客様の喜んでいる顔も思い浮かび、充実感を味わえる業務だと思います。
その他に子会社である海外工場と調整する業務もあり、グローバルに活躍ができる職種です。

技術開発

現在ある製品だけでなく、お客様が求めている新しい製品を世に送り出すことが、メーカーの使命です。そのために新製品を設計、開発するのが主な業務となります。
また工場で量産しやすいように設備設計をして少しでも安価な製品をお客様に届けることも重要です。常にお客様に向き合いながら新たな製品、新たな設備を開発、改良しています。

管理本部(総務・人事・経理・情報システム)

企業の成長には、「人材」、「資金」、「設備」、「情報」の統括はかかせません。さらにこの4つの要素は綿密に関連しております。
企業の成長段階で必要とされる要素を柔軟に提供し、維持する部署が管理本部となります。
当社の中期経営計画のキーワードは「グローバル」です。これからの管理本部の業務は、採用、教育、社内ルール、情報共有化システムをグローバル目線で構築、整備していくことになります。

Senior introduction

  • Senior #01
    Satoshi Echizenya
    越前谷 理
  • Senior #02
    Taiki Sasayama
    笹山 太暉
  • Senior #03
    Urata Akiyoshi
    浦田 晶好
Senior #01
Satoshi Echizenya
越前谷 理
2018年入社 モーションコントロール事業本部 第二システム部

入社の動機

マイコン等の組み込みでのモーター制御開発ができるようになりたいのがきっかけで、就職する会社を探していました。この会社ではステッピングモーターを製作しながら、ステッピングモーターを制御するコントローラーも開発していることに興味を惹かれ、入社を希望しました。

仕事内容、仕事の面白さ、仕事で苦労する点、印象に残っている仕事

仕事内容としては、ステッピングドライバーを制御するためのマイコンやLSIの設計・開発が主になります。開発といっても、製品自体の開発のみではなく、製品を売るためのデモンストレーション用の動作を製作したり、ステッピングモーターを製造している工場の検査治具を製作したりと開発だけでなく多岐にわたって設計する機会があります。

今後の目標

量産製品の開発に携わることです。開発工程を製品構想から量産のサポートまで一通りの開発工程を主担当として開発を行うことです。

学生へのメッセージ

どこの会社でも言えることですが、技術者は常に進化していく技術を学び続けないといけない職業です。今まで学んだ理論を駆使することも大事ですが、新しい技術を学ぶことを楽しめるよう頑張ってください。

Senior #02
Taiki Sasayama
笹山 太暉
2015年入社 PMモーター事業本部 PMモーター開発部

入社の動機

私は在学中、パラメトリック発振を利用したモーターの研究に携わっていました。研究を進める中で、将来的には色んなモーターの開発に携わる仕事に就きたいと思うようになってきました。そこで就職活動ではモーターメーカーを探していたところ、日本パルスモーターが多種多様なモーターの開発を行っているということを知り、入社を志望しました。

仕事内容、仕事の面白さ、仕事で苦労する点、印象に残っている仕事

・仕事内容
入社した年はOJTを受けながらモーターに関する基礎知識を学習し、モーターのデータ測定や仕様書作成などを行いながら業務を通じ学んでいきます。二年目からは、耐久試験や分解調査を行い、座学だけでは分からないモーターの特性を学んだり、試験に使用する治具などを設計したりと、徐々に段階を踏みながらモーターや設計の知識を深めていきながら業務をしています。

・仕事の面白さ
初めて加工業者さんと連絡を取りながら自分の描いた図面通りのものが仕上がった時は、達成感がありました。

・仕事で苦労する事
モーター設計には様々な知識が必要で、毎日学習することだらけです。私は業務の中でも一つのことに集中してしまうことがあり、もっと広い視野で業務を行うことが必要だと日々痛感しています。

・印象に残った事
モーターの耐久試験品の調査が印象に残っています。色んな項目の試験を行い、様々な特性や結果を知る事が出来き、とても勉強になりました。

今後の目標

モーターの分解調査、評価試験を行いながら知識を深めていき、数年後には新製品の開発に携わっていきたいです。

オフの過ごし方、学生へのメッセージ

休日は、ジムに通い体を動かしてリフレッシュしています。日本パルスモーターは先輩との距離が良い意味で近く、何でも相談しやすい環境です。特にモーターの知識がなくても、OJTなどで知識を付けることができ、段階を踏んで業務を任せてもらうので、安心して仕事に取り組むことができます。

Senior #03
Urata Akiyoshi
浦田 晶好
2008年入社 PMモーター事業本部 第一営業部

入社の動機

元々、商社の営業でしたが、ものづくりに携わる仕事がしたいと思い転職で日本パルスモーターに入社しました。正直応募するまで、日本パルスモーターの事は知りませんでしたし、ステッピングモーターの事も良く分かりませんでしたが、広く業界で使われており、色々な事業に関わる経験が出来るだろうと期待して入社を決めました。

仕事内容、仕事の面白さ、仕事で苦労する点、印象に残っている仕事

アミューズメンド業界向けに営業活動をしています。お客様の要求事項に対して、提案した内容を評価して頂ける事が面白さであり、その反面苦労する点でもあります。
営業の仕事は「段取り八分」と言われる通り、打ち合わせやプレゼンの事前の準備が重要になりますが、準備の為に色々な部署に協力をお願いする事になります。関係者に「やりたい事」、「いつまでに」、「なぜそれが必要か」を正確に伝えて、なるべく無駄な作業が出ない様に調整を行うことが大変ですが、営業の醍醐味とも言えます。
印象に残っている仕事は、初めて最初から量産まで携わった仕事で、途中設計変更や、計画の変更など、数多く苦労がありましたが、量産の製品が工場に並んでいる様子を見てとても感動した事を今でも覚えています。

今後の目標

今、メインで担当している業界で、シェアNo1を取る事です。競合の大手と比較してまだまだ知名度としては低いかもしれませんが、だからこそ、どうやって日本パルスモーターの製品を売り込むか日々考えながら仕事しています。

オフの過ごし方

二人の子供たちと近くの公園に出かけたりして遊んで過ごしています。子供が生まれてから健康を意識するようになり、自宅で出来る筋トレを毎日行っています。腹筋の割れたカッコいい父親になるのが目標です。

  • Senior #01
    Satoshi Echizenya
    越前谷 理
  • Senior #02
    Taiki Sasayama
    笹山 太暉
  • Senior #03
    Urata Akiyoshi
    浦田 晶好

Movie

こちらの会社紹介ムービーでは、日本パルスモーターの経営理念や事業内容、今後の方向性などを映像にてご紹介しております。約1分30秒にまとめておりますので、ぜひご活用ください。

Requirements

職種
1. 生産技術職
・モーター量産に対応した治具の設計
・新製品立ち上げ時の技術支援ほか
2. モーター開発職
・モーター及びアクチュエーターの製品設計・開発
・試作サンプル対応(データ取り含む)
・社内計測器の校正管理
3. システム開発職
・リニアステップ、シャフトモーター及びアクチュエーターの製品設計・開発
・製品のデータ取り含む
4. 営業職
・制御用モーター、コントローラーの販売
・客先との仕様打合せ、納期管理
募集人数 若干名
初任地 生産技術職・モーター開発職 ・・・ 岩木工場(青森県弘前市)
システム開発職 ・・・ テクノセンター(東京都東大和市)
営業職 ・・・ 本社(東京都文京区)
勤務時間 岩木工場:8:15~17:15
本社・テクノセンター:9:00~17:45
対象者 2021年3月、専門、高専、大学卒業見込みの方、および大学院修士課程修了見込みの方
専攻学科:機械工学系、電気・電子工学系など
※既卒の方(27歳位まで)、青森県へのUターン希望の方もお問い合せ下さい。
初任給 当社規定による
給与改定 年1回(6月)
賞与 年2回(7月・12月)
※上記の他、業績目標の達成に基づく必達賞与制度あり(年2回)。
休日休暇 土曜・日曜・祝祭日(昨年度の年間休日日数123日)
冠婚葬祭、永年勤続他、当社規定あり。
年次有給休暇
教育・研修 入社時 : 集合研修、実務実習
その他 : 新入社員研修、職務コース別研修、専門研修、テーマ研修、OJT他
福利厚生 社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)
相互扶助組織(新樹会)、親睦組織(双葉会)
従業員持株会制度

Entry / Contact

エントリー方法

お問い合わせフォームに氏名、住所など必要事項をご記入のうえ送信してください。
後日、会社説明会日程をご連絡いたします。

お電話でのお問い合わせ
TEL03-3813-8641
採用担当宛