業務内容
制御用精密モータの量産に関わる生産設備及び治工具の設計、生産工程全般の管理
具体的には
ステッピングモータ等の量産時における技術対応をしていただきます。
仕事の流れ
設計室におけるデスクワークと試作室での業務となります。
デスクワーク:CADによる設計、仕様書、報告書等の作成
試作室:治工具の試作、データ測定、解析、他
募集要項
職種 | 生産技術職(経験者) |
---|---|
募集対象 | 【学歴】 機械系の高卒以上 【必須条件】 精密機器業界等で生産技術の経験がある方 【以下の条件に合う方、歓迎いたします】 ・2D/3D CADの操作ができる方 ・コミュニケーション力に長けている方 ・目標に向かってコツコツと課題に取組むことが得意な方 ・お客様のご要望を叶えることを第一に考えられる方 |
募集人数 | 1名 |
給与 | 月収23万7,500円以上 ・給与例(経験者) 【年収】380万円~600万円 ■基本給+賞与3.6ヶ月にて算出。別途残業手当支給あり ■参考(新卒時年収)20万3,000円(基本給)+賞与3.6ヶ月 ■モデル年収(勤続13年程度):35歳平均550万円 |
諸手当 | 時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当 ※社内規則に則り、対象者には住宅手当を支給 |
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
休日休暇 | 完全週休2日制 ※年間休日117日 |
福利厚生 | ・通勤手当 ・退職金制度 ・社会保険完備 ・従業員持株会 ・相互扶助制度(新樹会)/親睦組織(双葉会) ・階層別研修 ・新入社員制度 ・各階層別研修 ・育児休業制度 ※結婚後も仕事を続けている女性社員もいます。 |
勤務地 | 日本パルスモーター株式会社 岩木工場 青森県弘前市大字高屋字安田657 0772-82-4641 JR弘前駅から車で約20分 【アクセス情報はこちら】 |
教育制度 | 新人研修始め社内研修制度有り、資格取得推進等 |