SPSシリーズ 製品概要

パラレル仕様

専用のブラケットを取付ける事により、
簡単にパラレルステージにモデルチェンジでき、
推力アップを図ることが可能です。

組上げガイドピン

位置決めピンの穴を設けているので、簡単にXYステージに組立が可能です。

ホールセンサー付き可動子などで高さが高くなった場合も直交スペーサプレートを使用すれば、
XYステージの組み付けが簡単に行えます。

型名の読み方

(1) シリーズ名称 SPS
(2) モーター仕様 SX100TDX
(3) ストローク 050 = 50mm
100 = 100mm
150 = 150mm
(4) エンコーダー分解能 <インクリメンタル>
1000 = 1μm
0500 = 0.5μm
0100 = 0.1μm
0050 = 0.05μm
0025 = 0.025μm
0010 = 0.01μm
0005 = 0.005μm
0002 = 0.0025μm
<アブソリュート>
0010 = 0.01μm
0005 = 0.005μm
(5) シングル/パラレル S:シングル
P:パラレル
(6) エンコーダー仕様 <インクリメンタル>*1
RT:ステンレススケール
RE : 低膨張スケール
<アブソリュート>*2
HL:ステンレススケール
(7) ホールセンサ HA:ホールセンサ付
(8) SP番号 特殊仕様3桁連番
*1 インクリメンタルのみ、中央付近に原点あり。±リミットあり。
*2 アブリュートはPanasonic シリアル通信に対応。

ドライバ (パナソニック株式会社 MINASシリーズ)

SPSシリーズに使用可能なドライバ(A5L パルス列入力タイプ)を取り扱っております。

型名 入力電圧[V] 定格電流[A(rms)] 最大電流[A(rms)]
MMDHT2C09LA4 DC24 2.8 7.5
MMDHT2B09LA4 DC48 2.2 6.5